新・桂庵雑記

Jazz演奏やロードバイク、山や海など、桂庵(けいあん)が趣味に関することを書き散らしてます

2017-01-01から1年間の記事一覧

自転車で猪苗代湖を一周

時は2017年8月28日の午前11時半、僕は福島県の猪苗代磐梯高原インターチェンジから猪苗代湖畔へと降り立った。傍らには愛用するロードバイク。そう、僕は猪苗代湖を一周する旅へと出るのだ。なかなか晴れ間の少ない夏だったが、この日もやはり曇り。 天鏡湖…

禁断症状?

2月にアルトサックス Buescher 400 TH&C を手放して、ソブラノサックスを買ったことは既に書いているとおり。 jazzwombat.hatenablog.jp当面はアルトを使うことが無いだろうと思っての選択だったが、いざ手放すと、ほどなくアルトを使いたくなる局面に遭遇。…

Venova 国内発売に先駆けて演奏現場にデビュー

ヤマハが新たに作り出した、ちっちゃな管楽器、その名もVenovaが、いよいよ今月末に日本国内での販売が開始されます。「日本での発売が」とワザワザ付けているのは、すでに欧州で発売されているから。で、ウチには個人輸入したVenovaが既にあったりするわけ…

ロードバイクでの夜間走行装備

最近はずっと楽器のことばかり書いているが、実はこのブログ、一番アクセスの多いページは「自転車で伊豆大島を一周する所要時間」で、その次が「ホイールをZondaに交換」だったりする。つまり、ここにアクセスしている方の過半数は、自転車ネタを求めている…

定番は物欲を抑え込めるか

「管楽器と付き合ってゆくことは、物欲と付き合ってゆくということである。」 どこかの名言っぽく書いてみたが、なんのことはない、僕が自分の楽器遍歴を振り返ってみての、ただの感想だ。僕に限らず、まだ見ぬ理想の楽器を求めて楽器遍歴を続けている人は多…

Venovaがやってきた

YAMAHA YVS-100 "Venova" といっても、ほとんどの方がご存じ無いだろう。管楽器界の大手メーカーたるヤマハが、2017年4月に欧州で発売を開始した、変わった形の管楽器のことである。 吹き込み口のすぐ下に、見慣れない管が付いていることを除けば、リコーダ…

古いけどOldじゃないBENGE

管楽器ポートフォリオ改善の第二弾として、長らく使っていないトランペット1本と、現役で使っているトランペット1本を売却し、別のトランペットを1本入手してきた。 jazzwombat.hatenablog.jp 現役で使っていたBSCは、音色に厚みがあって良い楽器だっ…

優等生、グズる

2017年2月に入手したソプラノサックス、ヤマハのYSS-82ZRは基本的に優等生な楽器なので、演奏ではあまり神経質に扱わなくともOK。7年くらい前に入手したヤナギサワの初代テナー(マーチンのコピーモデル)は対照的で、音程が暴れまくりだったため、僕の…

ソプラノサックスを実戦投入

新しいソプラノサックス、YAMAHA YSS-82Rを買ってから1か月が経過した。 近所の音楽スタジオへ練習に出かける時は、以前ならトランペットとテナーサックスを持参していたが、最近はそこにソプラノを追加して3本持参したり、ソプラノとトランペットの2本に…

ソプラノサックスを巡る放浪

現在、管楽器のポートフォリオを再構築しつつあります。そもそも、個人でそんなに幾つも持つはずのない「管楽器」という名詞に、分散投資を意味する「ポートフォリオ」という用語を組み合わせること自体が、世間一般的にはオカシイとも言えますが(笑)、一…

吹くだけじゃなく、弾くこともある

先日、久しぶりにアップライトベースで演奏現場に出かけてきた。 僕がトランペットだけでなく、ベースも演奏することについては、前に書いたことがある。 jazzwombat.hatenablog.jp 「ベースって、あのギターの大きいヤツね」と思ったのなら、それは不正解。…

さまようフリューゲルホーン、もしくはYFH-731のこと

ジャズを演奏するトランペット吹きは、持ち替え楽器としてフリューゲルホーンも持っていることが多い。 バラードの演奏など、柔らかい音を求める場合に使うもので、僕も2本持っている。一時期はロータリー式やオールドケノンなどで4本持っていたのだが、さ…